平野裕二の原稿・見解等:子どもの権利条約一般
*「子ども」
京都市『人権研修資料集』掲載予定稿(京都市・2004年)
*「子ども」
部落解放・人権研究所編『日本における差別と人権第4版』解放出版社・2002
*「子どもの権利条約をめぐる課題:『ディスエンパワーメント』の時代に」
月刊社会民主2001年8月号
*「子どもの権利条約と『日の丸・君が代』」
女たちの21世紀26号(2001・5)
*永井憲一ほか編
『新解説 子どもの権利条約』(部分執筆)
日本評論社・2000
*「世界が受けとめた子どもの権利条約:前向きな変化と残された課題」
世界の児童と母性49号(2000・10)
*「子どもの権利条約 新たな一歩へ」
日本子どもを守る会『子ども白書2000年版』草土文化・2000
*杉並区女性児童部女性青少年課
『宝物をさがせ!〜わたしの権利 あなたの権利』(執筆)
杉並区女性児童部女性青少年課・2000年
*「武力紛争への子どもの関与に関する『子どもの権利条約』・選択議定書」
PRIME12号(2000・3)
*「子どもの権利条約の選択議定書(武力紛争)最終草案採択される:『チャイルド・ソルジャー』の実効的保護へ一歩」
季刊子どもの権利条約7号(2000・2)
*「子どもの権利条約の選択議定書(武力紛争)最終草案、採択:武力紛争下の子どもの保護強化につながる画期的
動き〜国連人権委員会作業部会」
いんふぉめーしょん子どもの人権連66号(2000・2)
*「Q&A 子どもの権利条約:Q5 子どもの権利委員会の勧告ってなに?」
*「Q&A 子どもの権利条約:Q6 条約や勧告などの国際文書は日本でどう使えるの?」
*「Q&A 子どもの権利条約:条約の普及・実施にとりくむグループは?」
季刊子どもの権利条約6号(1999・11)
*「国際社会はどう動いたか:子どもの権利条約10周年記念国際会議勧告の意義」
季刊子どもの権利条約6号(1999・11)
*「立法プロセスにおける『子どもの最善の利益』の考慮を」
法学セミナー1999年4月号
*子どもの人権連・反差別国際運動日本委員会編
『子どもの権利条約 日本の課題95』(相当部分執筆)
労働教育センター・1998
*子どもの権利条約ネットワーク編
『学習 子どもの権利条約』(共著)
日本評論社・1998
*「子どもの権利条約をめぐる国内外の動向」
反差別国際運動日本委員会『子どもの権利条約の日本のマイノリティの子どもたち』解放出版社・1997
*『子どもの人権大事典』(部分執筆)
エムティ出版・1997
*「世界ではどう検証したか:NGOの実践例と多様な国際的議論」
*「子どもの権利条約とNGO・市民団体に関するアンケート調査の結果」
子どもの権利条約実行委員会編『検証 子どもの権利条約』日本評論社・1997
*「子どもの権利条約の意義」
ヒューライツ大阪編『国際人権ブックレット1:国連の人権活動と日本 人権諸条約の意義と課題』ヒューライツ大阪・1996
*子どもの人権連
『先生、やっぱりおかしい!:マンガで考える「子どもの権利条約」』(企画・構成)
子どもの人権連・1996
*「子どもの権利条約発効2周年近づく:NGOの立場から権利条約の検証を」
月刊子ども論1996年1月号
*「学習研究委員会から:諸外国の条約広報の状況」
いんふぉめーしょん子どもの人権連34号(1994・10)
*藤井誠二・平野裕二(対談)「『子どもの権利条約』発効。なのに、学校は変化なし?」
月刊子ども論1994年7月号
*子どもの権利条約ネットワーク責任編集
『子どもの権利条約 学習の手引』(部分執筆)
季刊教育法97号(1994年6月臨時増刊号)
*「立法論議だけではなく幅広い政策論議を」
解放教育312号(1994・3)
*月刊子ども論編集部
「『子どもの権利条約』がまた見送られて:わかっていますか? 子どもの権利」(全体構成・部分執筆)
月刊子ども論1993年8月号
*「子どもの権利条約の国際的動向」
季刊教育法92号(1993・3)
*「私たちがつくる子どもの権利条約」
自治労の保育運動1992年8月号
*子どもの人権連広報委員会
『子どもの権利条約対訳集』(編集)
子どもの人権連・1992
*子どもの人権連学習研究委員会
『今日から子どもの権利条約』(部分執筆)
子どもの人権連・1992
ARC 平野裕二の子どもの権利・国際情報サイト ©2003 http://homepage2.nifty.com/childrights/