[TOP] [国連・子どもの権利委員会とは] [一般的意見一覧]

 

国連・子どもの権利委員会

一般的討議

 

一般的討議(General Discussion)とは

「条約の内容および趣旨に関するより深い理解を促進するため、……条約のひとつの特定の条文または関連する主題」(委員会暫定手続規則75条)をテーマに選んで委員会が開催する討議。「テーマ別討議を行なう日」という意味でTheme Dayと呼ばれることも多い。

おおむね年に1回、秋の会期(9〜10月)に開かれるのが通例。関連の国際機関、NGO、専門家等が幅広く参加し、2つ程度の分科会に分かれて議論するのが最近の慣例である。その議論をもとに、委員会は、国際機関、締約国、NGO等がとるべき措置について勧告を採択する。

 

第1回〜第10回一般的討議の報告集(英語)

 

 

テーマ(ハイパーリンクは勧告日本語訳へのリンク)

原文

第1回(1992年・第2会期)

武力紛争における子ども

PDF

第2回(1993年・第4会期)

子どもの経済的搾取

PDF

第3回(1994年・第7会期)

子どもの権利の促進における家族の役割

PDF

第4回(1995年・第8会期)

女子

PDF

第5回(1995年・第10会期)

少年司法の運営

PDF

第6回(1996年・第13会期)

子どもとメディア

PDF

第7回(1997年・第16会期)

障害をもった子ども

PDF

第8回(1998年・第19会期)

HIV/エイズが存在する世界で暮らす子ども

PDF

第9回(1999年・第22会期)

子どもの権利条約10周年記念会議:達成と課題

(国連人権高等弁務官事務所との共催)

PDF

第10回(2000年・第25会期)

子どもに対する国家の暴力

PDF

第11回(2001年・第28会期)

家庭および学校における子どもへの暴力

PDF

第12回(2002年・第31会期)

サービス提供者としての民間セクターおよび子どもの権利の実施におけるその役割

PDF

第13回(2003年・第34会期)

先住民族の子ども

PDF

第14回(2004年・第37会期)

乳幼児期における子どもの権利の実施

PDF

第15回(2005年・第40会期)

親のケアを受けていない子ども

PDF

第16回(2006年・第43会期)

意見を聴かれる子どもの権利

PDF

 

 

ARC 平野裕二の子どもの権利・国際情報サイト ©2003 http://homepage2.nifty.com/childrights/